2017年のブラジルに行ったとき訪問した農園になります。
高品質なブラジルの味わい。チョコレート、ブラウンシュガー、滑らかでスッキリした後味の長い飲み口になっています。
ミルクやシュガーとの相性も素晴らしです。
農園名 パッセイオ
農園主 アドルフォ エンリケ フェレイラ
エリア 南ミナス
プロセス ナチュラル
品種 ブルボン
標高 1100~1200m
Fazenda Passeioは南ミナス地区のコーヒー生産地帯のほぼ中心に位置するMonte Beloにあります。標高1100m~1200mの丘陵地帯に農園が広がっており、火山性ミネラルを含んだ肥沃な土壌に恵まれています。
植付けのための土壌整備からコーヒーチェリーのピッキングまでの作業は、訓練され、技術を持った作業者を効率的に活用することから成り立っています。当農園は、3世代にわたりコーヒーの生産を行なっており、そのつど生産技術の革新を行い、効率性の向上を求めています。自然環境に対する配慮も抜群で、75ヘクタールの自然林を残しており、病害虫対策にペストバランスを活用して農薬の使用量を減らしています。作業者の生活、教育環境の整備等社会問題の解決にも積極的に取り組んでいます。
生産処理方法で、Natural/Pulped Natural品種で、Mundo Novo/Bourbonと多様な商品をそろえ、COEやLate Harvest Competitionの常連として、世界のスペシャルティコーヒーのロースターに知られています。COEの前身であるITCのグルメコーヒープロジェクトの農園として1997年に初めて水流によるチェリーの比重選別機とグリーンセパレータを導入したことも、Passeioの品質に関するアドバンテージを維持する要素となっています。
¥1,450
※この商品は、最短で8月17日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。